「新品の衣類を洗ってから着る派?」&ウイルスなどの除菌対策
いきなりですが、質問です!
「買ったばかりの服を、まず、洗ってから着るひとー?」
私がまだ中学生だったころ
母の知人の紹介で、某大手肌着会社の工場でアルバイトをさせてもらいました。
肌着を袋に入れる作業でした。
黙々と、ただ黙々と肌着をキレイにたたみ直し
指定された袋に入れていきます。
時々、おばちゃんに
「大丈夫か?」と気にしてもらいながら。
スーパーのメンズ肌着コーナーに行くと、見かけますよね。
グンゼとか、なんとか、かんとか。
肌着は袋に詰められるまで、結構な人の手で触られています。
もちろん、どろんこの手で仕事をしている人はいないでしょうが。
でも、なんとなく、肌に直接触れるものは一度洗ってから着るが
習慣になっています。
潔癖症だと認識したことは未だかつてないけど洗いたい。
シャツやブラウスも洗います。
新品の物は糊がついている物が多く、汗を吸いにくいから。
あ、でも、セーターは洗わないか。
基本、おうちクリーニング派なので
着る前に縮んだら恐ろしい!!
アウターも洗いませんね。
服ではないけれど、タオルも洗います。
そうそう、昨日買ったクッションカバー。
これ、洗いたいけど、お天気悪いしで
結局、除菌スプレーして干しました。
たっぷりスプレーして、風にあてると、速攻乾いていました。
陳列棚にディスプレイしてあるものは、本当に色んな人が触れているので
ウイルスが心配な時期でもあるから、除菌スプレーは必須ですね。
今日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございますღ
ブログ村のランキングに参加しています。
読んだよ!の合図でクリックしてもらえると嬉しいですღ’ᴗ’ღ