「グランメゾン東京」に美術協力されたモビリグランデのソファ
「グランメゾン東京」見てますか?
この私、ボーッと生きているので、心と魂をつくして仕事に取り組む姿に
活を入れてもらっています。
それに、あのフレンチレストランの店内の雰囲気って素敵すぎません??
(♡▽♡)
美術協力は、モビリグランデさんだとインスタで知りました。
モビリさんのことを知ったのは、リネンソファを探していた時
Google先生が教えてくれました。
車でショップまでお邪魔して、一瞬で決めました。
注文してから待つこと3カ月、やっと届いたソファ
ところが、パイピングの色に手違いがあり
さらに待つこと約1カ月。
やっと待ちに待ったソファが整いました!
注文したのは、白のパイピングでした。
こうして見ると、間違い探しレベルの違いかもしれませんが
それでも真っ白がほしかった。
物を持ちすぎないように決めた時、「妥協して買い物をしない」と心に誓ったのです。
やっぱ、、あの時、、ってずーっとネチネチ後悔するのって本当にいやで
スパッとしていたい。
だから、グレーベージュのパイピングでもいいか。。とはどうしても思えませんでした。
今から思うと、グレージュのパイピングでも良かったかな。ヾ(ーー )ォィ
いや、でも、濃い目の色のクッション置いて、少しの変化を楽しんだりもしていきたい。
カバーが傷んできたら、その時の気分でパイピングの色を変えて、注文するかもしれない。
そんな将来的な楽しみも少しは残しておこうと思っています。
ちなみに「グランメゾン東京」に提供した家具は
Blanc D’i voireというフランスの家具だそうです。
モビリさんのHPも本当に楽しいですよ。
MOBILE GRANDE|モビリグランデ
ブログ村のランキングに参加しています。
読んだよ!の合図でクリックしてもらえると嬉しいですღ’ᴗ’ღ