【お買い物マラソン】味良し!お手入れ簡単!コーヒーメーカー
我が家では、毎日欠かさずコーヒーを飲んでいます。
1日だいたい3回は入れてるかな。
ハンドドリップがやはり美味しいとは分かっていながら
ラクを優先させ、コーヒーメーカーに頼っています。
それに、豆から挽いた方が、断然美味しいこともわかっちゃいるんですよ。
でも、ここも手抜き。。
挽いた粉をスーパーで買ってきています。
ところが粉は変えていないのに、味が落ちたと感じ始め
ポットからは、せっかく入ったコーヒーが漏れるようになり
買い替えることにしたのです。
どれにしようかとネット検索すると、
お値段ピンキリ!
お手頃価格だと、5000円出せばおつりがくる物もあれば
ミル付きで3万円は下らなかったりとか。
高ければ美味しいコーヒーが飲めるのかと思いきや
そうでもないみたいだし。
それで結局、味に拘ってこちらにしました。
コンパクトサイズです。
ハンドドリップの美味しさとありますが、理由はここにあるようです。
ポタポタとお湯が注がれます。
30秒の蒸らしがあってから、ボコッボコと本格的に抽出が始まります。
注水タンクは外れませんが、他は全て洗うことができ、かなり楽!!
味はまったりと美味しい♡買って良かった!!
今の粉がなくなったら、違う豆で味を楽しみたいと思っています。
ペーパーは、専用の円すい状の物です。(右)
専用のペーパーをわざわざ買うのも手間ですよね。
一般的な右のペーパーフィルターでも使えました!
こんな風に円すいになるように折ります。
セットしてみると
少し高さが出てしまいますが、問題ありません。
でも、マックス5杯を入れる時は無理があるかも。。