いつもなら、洗わないものを洗いました。

DEAN&DELUCAのショッピングバッグ

洗って、畳んでみました。

あら!?もう、猫の毛がついているじゃない!(Ф∀Ф)

只今抜け毛シー ...

コロナ、コロナって、洗脳されている感、半端ありません!!(⊗×⊗)՞՞

特にテレビはもういい!

「精神衛生上よくないよ」と、体が反応してくれます。

だから、テレビはほとんど見ません。

& ...

我が家のリビングの一角。

さて、問題です!

一般的にはあるけど、ココにはない物はなんでしょうか?

 

それは、ふさかけ。

 

今はもう、ふさか ...

朝ご飯を食べて直ぐ

なんとなくシャツにアイロンをかけたくなって、

かけ終わったシャツをクローゼットにしまおうと

見ると、

冬物と春夏物がバラバラ。。

あまりに気になったので、 ...

先日、政府が発表した1世帯当たり、マスク2枚の配布の件。

今更だけど、ちょっと、ちょっと!!

 

我が日本の世帯数は、約5,000万世帯。

全世帯にマスク2枚を配布するとなると ...

コロナのおかげで、色んなことがもうぐちゃぐちゃ。。

いつもは正しく判断できることさえ、できなくなっているような

そんな気さえします。

 

「うちですごそう!」

なん ...

先日、愚痴りながらテーブルクロスのことを書きました。スミマセン。°(´ฅωฅ`)°。

コロナウイルスに物申す!と我が家のダイニングテーブル

それで結局カラーは、「コール」にしました!

Mathild ...

衣更えの時期が、見直し、手放すベストタイミングだと言われていますよね。

寒い時期によく着たセーターやニット。

これらの手放すタイミングっていつなんだろう?

 

一般的にニットの ...

地域によっては、マスクが配布されたと聞きました。

友達のお宅にも配布しに来てくれたそうです。

いいなぁ。

 

我が家の場合、まだなんとかマスクが手に入った時、

女性 ...

「ねばならない」で苦しんだ経験がある人

今まさにそうである人もいらっしゃるかもしれません。

 

「ねばならない」

「べきである」

これは、~しないといけないという思 ...

フォローする