昨日、お友達と久しぶりに夜カフェ。

待ち合わせ時間まで30分程あったので、みどりの雑貨屋さんにお邪魔してきました。

このお店ね、見ているだけでも癒やされます。

グリーンだらけ。₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗) ...

昨日、あべのマスクがやっと届きました!!

まってたよー!!!

実家の母に送ろう。

母は持病があるせいで、元々年中マスクをしています。

マスクの中でもガーゼマスクが一番好きらしい。 ...

今朝、リビングにある出窓をボーッと眺めていて

思ったこと。

なんか、変えたい!!

この出窓も他の場所に劣らず、相当変化してきました。

 

すごく懐かしい画像を発見! ...

朝ご飯を食べて直ぐ

なんとなくシャツにアイロンをかけたくなって、

かけ終わったシャツをクローゼットにしまおうと

見ると、

冬物と春夏物がバラバラ。。

あまりに気になったので、 ...

衣更えの時期が、見直し、手放すベストタイミングだと言われていますよね。

寒い時期によく着たセーターやニット。

これらの手放すタイミングっていつなんだろう?

 

一般的にニットの ...

今から10年程前、狂ったように仕事ばかりしていました。

家の中のことは適当にやっつけていて、物もたくさんありました。

片付けるということをしない。

する時間がない。

しようと思ったことも ...

私が断捨離したり、物を手放すのは

「数を減らしたい」か

「不要(不用)になった」からのどちらかです。

 

要らないと感じるのは、着ていて気持ちがよくないから。

今日 ...

今朝のことです。

「そういえば、ずっと使っていないなぁ」というものが目に入ってきました。

いつもこうして、目に入る所にぶら下がっているのに

実は見ていなかったんだ。

かわいそうに、かれこ ...

正月休みが終わったと思ったら、またもや3連休。

正月気分がなかなか抜けない我が家です。

 

我が家には、本当に希に来客があるのですが、

来る人来る人に「片付いているねー!」と言 ...

リビングのリフォームを機に、本当にたくさんの物を手放しました。

築20年でも甦る!二間続きの和室を洋室にリフォーム

和室を洋室に取り込んで、押し入れをクローゼットにすると、

かなりの洋服や物を減らさ ...

フォローする