コロナに惑わされるな!情報の取捨選択の重要性と言葉の力
コロナのおかげで、色んなことがもうぐちゃぐちゃ。。
いつもは正しく判断できることさえ、できなくなっているような
そんな気さえします。
「うちですごそう!」
なん ...
コロナウイルスに物申す!と我が家のダイニングテーブル
最近特に止めて欲しいと強く思うことがあります。
それは、コロナウイルスの画像。
かわいい!とか
きれい!とか
ずっと見ていたい!とか
そんな異常な感情はわきません。
朝の掃除と体調の変化
最近特に、朝が辛いんです。なかなか起きられない。
年間を通して、寒い時期から暖かくなるちょうど今頃
毎年のように体調がおかしくなります。
夜11時には寝ているのに、起きるの ...
プチプラであろうと北欧であろうとそんなの関係ない!柔軟に心ある者でありたい
「ねばならない」で苦しんだ経験がある人
今まさにそうである人もいらっしゃるかもしれません。
「ねばならない」
「べきである」
これは、~しないといけないという思 ...
スーパーSALEでの購入品、リネンの魅力と今後の生活
これから先、もう少し先になると
物に対する今までの常識も覆されるのでしょうか。
スーパーSALEで購入したリネンキッチンタオルが届きました☆
リネンキッチンタオル
カバンの中がスッキリ片付く!拘りを捨てて出会ったもの
最近、もう少し色んなことをスッキリさせていこうと試みています。
人とのつきあい、考え方、カバンの中、クローゼット等々
目に見えないものもあれば、目に見えるものまで様々。
と ...
日曜日のお楽しみ~食べたい物を食べるしあわせ
以前、日曜日のお楽しみのことを書きました。
日曜日のお楽しみと切れ味バツグンの美しいキッチン鋏
お恥ずかしい程ズボラ的朝食ですが
2月に入ってから毎週マックにお世話になっています。
そう ...
冬が来れば思い出す~受験と大阪は変な人が多い!?
今日はキーンと寒いですね。
暖かくして過ごしましょう!
この時期になると、時々思い出す「お受験」のこと。
私は超田舎育ち。
家庭はワサワサ、ザワザワしていたので、とにかく家を出たかった。 ...
ずっと使っていない物と収納前に絶対必要なこと
今朝のことです。
「そういえば、ずっと使っていないなぁ」というものが目に入ってきました。
いつもこうして、目に入る所にぶら下がっているのに
実は見ていなかったんだ。
かわいそうに、かれこ ...
もらって困った誕生日プレゼントと喜んでもらえるプレゼント
人から何かを頂いた時、「ありがとーーー!!」
と心から感謝し、有り難く受け取り、
帰宅してから速攻開けて見ると
。。。⊙ ⊙!
マジか!?
となるケースがまぁまぁの頻度であっ ...