ミニマリストさんに習って洋服をブラッシングしてみた結果。
敬愛するミニマリストの方々が、そろってセーターにブラシをかけられている。
このことをブログから教えてもらいました。
そういえば、母の洋服ダンスの扉にも、ブラシが掛けてあったなぁ。
実際使っていたところを見たことが一度もないので
単にぶら下げていただけかもしれないけど
洋服ダンスの中にあったのだから、たぶん洋服用だと思う。
それで、このわたしときたら
洋服用のブラシをこのおばちゃんの年になるまで、一度も手にしたことがありません。
まさに皆無。
ミニマリストの方々が、セーターも大切にお手入れされていることを知り
私は洋服が大好きだけど、洗えばいいやん!くらいにしか思っていませんでした。
セーターにブラシをかけると、どうなる?!と興味津々。
猫にブラシをかけると、それはそれは、ふわっふわのツルッツルになります。
これと同じこと?
ということで、いっちょまえにブラシを買いました。
本当はこれが欲しかった。
なんと、55,000円!
5500円じゃないよ。
手にしたら、きっと納得の価格なんだろうけど、素人の私にはまだ早い!早い!!
修行中なので、これにしました。
届いてからウール素材の色々な物をブラッシング。
私には十分すぎると思える程のブラシです。非常にいい!!
それに、楽しい♫^^
洋服にブラシをかけると、洋服が喜んでいるようにさえ思え
本当に、大好きなセーターがもっと好きになりました。
教えてくださったことに心から感謝しています。
1枚のセーターをお手入れするにも結構な時間を要することがわかり
こりゃ数もつと、体がもたん!
いつの日か、あの憧れのブラシを手にすることができるのか!?
なんか、とおい。。(⊗×⊗)
今日もおつきあいくださり、ありがとうございますღ
ブログ村のランキングに参加しています。
読んだよ!の合図でクリックしてもらえると嬉しいですღ’ᴗ’ღ