数より質~価格差がある2枚のニットを購入して気づいたこと
欲しくてたまらなくなった服を買いました。
えぇ、欲に負けましたとも。
買ったら満たされた!!
しかも2つ。
真っ赤なセーターと、ブラウンのニットワンピを別ショップで同時購入しました。
真っ赤なセーターは、素材よし!お値段よし!
23,000円のものをSALEで半額でゲット。
もう1つは、5,000円程のニットワンピース。
去年まで着ていた黒のニットワンピを処分したので、その代わりに買いました。
まさにプチプラ。
デザインはすごくかわいいღ
でも、素材がダメだった。
何がダメかと言うと、チクチクしてかゆい。。
さらに、1枚だけだと、インターを着ていてもスースー。
お袖から空気が入ってくるような感覚で、スースー。
さっむっ。。
これは、初冬か春先に着ると、ちょうど良い感じ。
でも、今、着たい!!
チクチクに関しては、柔軟剤を多めにし、
ボディクリームをたっぷり塗ることでなんとかなりそうです。
でも、着ていてしっくりくるのは、間違いなく真っ赤なセーターの方。
着ていて本当に気持ちがいい。
心が喜んでいる感じ。
洋服を選ぶ際、大切なのは、この心の状態だと改めて気づかされました。
価格が高い物が絶対良いとは言い切れませんが、
それでもやはり、お値段だけの物が多いと思えます。
一度良い物(気持ち良い物)を身につけると、
もうそれ以外のものは着られないという声も耳にします。
本当にそう。
だから頑張って仕事をして、大好きと思えるものを少なくていいから手にしていたい。
数はいいから、質がほしい。
おっ、柔らかそうな毛。
まさに、シルキータッチღ
天然ものはやはりいい!!
今日もおつきあいくださり、ありがとうございますღ
ブログ村のランキングに参加しています。
読んだよ!の合図でクリックしてもらえると嬉しいですღ’ᴗ’ღ