入浴剤やめました!評判のマグボールを使ってみた結果と感想
お風呂でお湯につかった時
好きな香りだと1日の疲れが吹っ飛びそうになるし、
お湯が柔らかくなって肌の乾燥も防げたり
デトックスも兼ねてたりなんかすると
気持ち的にもデトックスされたような気になるので
いろんな入浴剤を使ってきました。
ですが、結構お金使っているな、、、って思ったのと
一旦リセットしたくなって、しばらくは入浴剤は使わないでおこうと思ったのです。
前回のお買い物マラソンで買ったマグネシウムボール。
今更ですが、使ってみました。
難しいことはわかりませんが、マグネシウムが水と化学反応を起こして
水素を含むアルカリイオン水が出来上がるというしくみのようです。
1回のお風呂でどれくらい使えばいいのか調べてみたのですが
正確な量は残念ながらわかりませんでした。
でも、元々「バスマグ」という商品名で販売されている物の量をみると
150g×2個を一度に入れるとあるので、300gになりますよね。
または、それ以上が適量なのではないでしょうか。
今回購入したマグネシウムボール(以下マグボールにします)は500gとたっぷり入っていました。
約3分の2を使ってみます。
ダイソーで適当な大きさのネットが見つからなく、
ブラを入れて洗うネットで若干大きい。^^;
やはり香りも欲しいので、アロマオイルを数滴垂らして入ってみました。
アロマオイルは、ボトルから直接お湯にポトポトと落としましたが、
分離は全くしませんでした。
ちなみに、肌に直接触れるため、100%天然の安全なアロマオイルを使用。
エトワールライフ
こちらのショップのプロムナム社の精油をいつも使っています。
お湯に浸かってみた感想ですが、
今までずっと入浴剤を使っていたので、体が温まるということは同じように感じました。
なので、ハッキリとした違いは正直わかりません。
でも、今までと変わらず汗が出る程なので、確実に温まっていると思います。
一番わかりやすかったのは、湯垢です。
入浴剤と比べるとバスタブのザラザラ感がほとんど付きません。
おかげで掃除が断然ラクになりました。
肌の乾燥は今までと同じく気になっていません。
しばらく使ってみてまた変化があれば、追記したいと思っています。
メンテナンスとしては、
マグボールを使った翌朝は洗濯物と一緒に廻して
袋ごとベランダに干しています。
黒ずんできたらクエン酸で洗う必要があるようですが、
使い始めて1週間程、まだ黒ずみは気になっていません。
洗濯の仕上がり具合ですが、白くなっているかどうかの違いは全くわかりません。
でも、今までより柔らかくなっているので、柔軟剤の量を減らしました。
このままで行くと確実に節約になります。
マグボールのメンテナンスは、面倒くさがりの私でもついでで出来ているので
今のところ大丈夫そうです。
お風呂でぶくぶく泡が立つ様子も目に見えるので、お子様もきっと楽しいと思います☆
今更ですが、参考になると嬉しいです!
最後までおつきあいくださり、ありがとうございますღ
ブログ村のランキングに参加しています。
読んだよ!の合図でクリックしてもらえると嬉しいですღ’ᴗ’ღ