【片付け】やる気があがる参考サイトとマネしてみたくなる動画

正月休みが終わったと思ったら、またもや3連休。

正月気分がなかなか抜けない我が家です。

 

我が家には、本当に希に来客があるのですが、

来る人来る人に「片付いているねー!」と言ってもらえます。

そうなんです、一見、片付いてはいます。

相当量の断捨離をしたお陰もあるのですが、

実は私、片付けはそんなに得意ではなく

上手いのは、隠すこと。

見えないところに隠すのがすごく上手です。

しかも隠し方は、かなりおおざっぱ。

結局、見えているところが片付いていれば、OKなんです。

見えていないところは今度やろうと大切においておくタイプ。。

あり得ないでしょ!?

 

整理収納アドバイザーの資格講座を受けてからの片付けは加速し、

整理も以前に比べるとサクサクできるようにはなったものの、

やはり苦手部分はまだまだ克服できていません。

 

引き出しの中、キャビネットの中などなど、

扉を閉めると見えないところの収納はまだまだです。

 

2020年、快適かつ楽に暮らすために、「今日はここ!」と場所を決めてから

やっつけていこうと思っています。

まずは、仕事部屋のキャビネットの中から始めます。

これは今週中には終わらせます、宣言!

 

やる気を上げるには、目からの情報が私には最も効果的のようです。

私にとってPinterestはインテリアやファッションの参考書のようなサイト。

先日見つけた洋服のたたみ方の動画見て、さっそくマネしてみました。

中には家出?!と突っ込みを入れたくなるたたみ方もあってすごく楽しいです。

選曲もよくて、癒やされますよ。

さーて、キャビネットの整理にとりかかります。

今日もおつきあいくださり、ありがとうございますღ

ブログ村のランキングに参加しています。
読んだよ!の合図でクリックしてもらえると嬉しいですღ’ᴗ’ღ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

Posted by chihiro