断捨離に断捨離を重ね、殺風景になった部屋にプラスした物

昨日、お友達と久しぶりに夜カフェ。

待ち合わせ時間まで30分程あったので、みどりの雑貨屋さんにお邪魔してきました。

このお店ね、見ているだけでも癒やされます。

グリーンだらけ。₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎

目的は、フェイクグリーンの物色です。

 

ここ数年かけて、断捨離に断捨離を重ね、

物で溢れかえっていた我が家から物が徐々に少なくなってきました。

 

こんな物も手放しました。

でっかーい!!

昭和の香り漂う婚礼家具。

100均で買ったフェイクグリーンはほぼ処分して

観葉植物を置こうとしたのですが、猫がいる。。

でも、元々グリーンが大好きなこともあって

片付けすぎて殺風景になった部屋に

インテリアにもなるグリーンを飾ろうと、お邪魔してきました。

 

普段は、どのお店でも

「どうか、わたしのことは放っておいてね!」オーラを全身に漂わせながら

店内をウロウロしているのですが、

この日は、素敵な店員さんがお声をかけてくださり

なんやかんやとご相談させてもらって

この子に決めました。

シュガーバインのフェイクです。

アップにしてみても

本物に見える!?

 

こちらのフェイクは、本物の中に紛れこませても区別がつかない程

細部にわたって拘り抜いて作られた物なんだそう。

おっしゃる通り、先になる程葉が小さく、若葉になっています。

テカテカと光すぎない所もまるで本物と思える要因かと。

 

ここは、今時珍しい独立型キッチンで、

5年程前に、気持ちが上がるキッチンをと壁紙を貼り替えてもらいました。

その時のテーマがなんと!⊙ ⊙

オーブン。

オーブンって?!

でっかいオーブンをイメージしてレンガの壁紙を選んだらしい。

選んだのはこの私だけど、意味不明。

よって、もう、変えたい!!

今度はDIYで!

肝心のテーマを何にしよう!?◔_◔

ブログ村ランキングに参加しています。
読んだよ!とクリックしてもらえると嬉しいです'ᴗ’
にほんブログ村 にほんブログ村へ

Posted by chihiro