【おうち時間を楽しむ】足すだけでコーヒーを劇的に美味しく入れる方法
皆さまは、コーヒーを1日何杯飲んでいますか?
わたしの場合、朝、昼、夜と1日3回。
1回につきだいたい1杯飲むので、毎日3杯は飲んでいます。
現在、マウスピース矯正中なので、
水またはお白湯以外は全てマウスピースを外してから飲まないといけません。
もし、つけたまま飲もうものなら、マウスピースが変色します。
おそらく歯自体も。。
衛生士さんに注意されていたにも関わらず、
あまりにめんどくさかったので、つけたままコーヒーを飲んだら
物の見事にド変色し、後処理が大変すぎて、余計なことをしたと猛省しました。
もうしません。ごめんなさい。。
話をコーヒーに戻します。
いつもは豆を買ってきて、コーヒーメーカーで入れているのですが
根っからのめんどくさがりなので、挽いてある粉を使っています。
でもやはり、香りと味は無難な感じ。
特に美味しい!と言えるものではなく、
可も無く不可も無く、まぁ美味しいかなというレベルです。
ところが、わたしのようなズボラが入れる普通のコーヒーが
劇的に美味しくなる方法を見つけました!!
それは、どんな味のお粉でもOKで、それに少しだけ
フレーバーコーヒーを混ぜるんです。
いつもは、LIONさんのバニラマカダミアを買っています。
バニラの甘い香りとマカダミアナッツの独特の香りが楽しめますよ。
コーヒーは、香りが命!だと教えてくれます。
香りだけでなく、味も文句のつけようがなく、
このまま普通にコーヒーをおとすと、結構こっくりとした味わいです。
そこで、いつものコーヒー+フレーバーを2割程足して入れるだけで
いい感じでフレーバーの香りが移り、味はストレートのものより
あっさりと頂けます。
今回のセットにはチョコマカダミアとセットなので、初フレーバーです。
届くの楽しみ♡