週末の病院の様子と知恵ある人

土曜日、病院に行ってきました。

皮膚科へ。

数日前から顔の皮が剥け始め、口元周りから始まり、アゴから頬へ

そしておデコに至るまで、顔中の皮がむけてきました。

剥けた部分は真っ赤。(。>ㅅ<。)

顔が痛い。。

 

かゆいという感覚はなく、乾燥して、とにかく痛いんです。

夜中、何度も目が覚めるようになり、エステティシャンの友達に相談してみたところ

「皮膚科に診てもらった方がいいかも」と。

 

そうしよう!と素直に開いている病院を探し、行ってきました。

ネットで調べて行ったのですが、普段なら我が家から40分程もあれば行ける距離なのに

間引き運転をしているため、1時間以上もかかってしまいました。

生きにくい。。

病院に到着すると、待合室には結構な患者さん。

な、なんと!こんなにも皮膚のことで困っている人がいるのか

とビックリ!˚▱˚

しかも、大半はメンズ。

しかも、おっちゃんの域にお入りになっている人が多い!

 

美肌目指してる?!

えーーー、、、そんな風には見えないけど。

美肌やないわなーと大きなお世話のココロの声。

 

そして、院内に貼ってある、色んな広告を見て

もしかして、水虫?!

ということで勝手に一件落着。(ʘɵʘ●)

 

30分程待って、やっと私の番がきました。

診察室に入ると、

まぁ人の良さそうな優しそうな先生!マスクの下の肌はピッカピカ☆

 

いつからの症状か聞かれ、2日前からとお答えし

「菌がいるかどうかも調べて見ましょう」とテープを手に取り

私の顔にテープをペタペタ。。

「よく剥けてますねぇ」と先生。

「あ、はい、、、。」

 

顔の菌は顕微鏡で確認してくださり、菌はいないそうで

見た目からしてこれは外的症状だと診断されました。

 

先生「何か、思い当たることはありますか?」

ある!ある!!

私「化粧品をいくつか変えました。」

先生「そうですか。普段なら、なんともないことも、抵抗力が下がると、症状として出る場合があります。」

今の時期、抵抗力が下がるのは、色んな意味で怖い。

 

軟膏を処方してくださり、低刺激の洗顔石鹸の試供品も下さいました。

2日ほどで収まるでしょう。と言われた通り、今はかなり良くなっています。

処方された軟膏の効き目もさることながら、試供品の低刺激石鹸の気持ちいいこと♡

専門家の先生に診てもらって、原因と対処法がわかると、本当に安心します。

めきめき回復しています。

おっしゃった通り2日で治る兆しが見えてきました。

 

病は気からという言葉がありますが、今まで受けたことがないストレスを

実は感じていたのかもしれません。

今の状況下、私だけじゃないはず。きっとみんなだ。

知らず知らずのうちにぐっと耐えていますよね。

時には言いたいことも言わず我慢して。

 

「うちで過ごそう!」ってもうわかってるわ。

その言葉、もういいって。

わかっていることを

やっていることを

何度も何度も繰り返し言われると、反発心が湧くか、禿げる。。

こんな風に思うこともしばしば。

大切な言葉が、届くべき人に届いていないように感じます。

普段ならなんとも思わないことにも過剰に反応したりすることもあったり。

でも、知恵ある人は黙視していると心底思う。

ブログ村ランキングに参加しています。
読んだよ!とクリックしてもらえると嬉しいです'ᴗ’
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

Posted by chihiro