本日手放した物とこの時期冬物を買う理由
私が断捨離したり、物を手放すのは
「数を減らしたい」か
「不要(不用)になった」からのどちらかです。
要らないと感じるのは、着ていて気持ちがよくないから。
今日は2枚のセーターを手放します。
(あまりに着倒したので、ゴワゴワ。。)
2年前からよく着た白のタートルと
くすみピンクのセーター。
くすみピンクのセーターは、色はすごく可愛いけど
元気じゃない時に着ると、エライことになります。
こういう微妙な色は、やはり、雪のように白い肌に似合う。
くすんだ肌には、あんまりでした。。ᔪ(°ᐤ°)
この2つを手放すと、セーターは2枚に。
それで、今からセーターを買おうとしています。
へん??
夏が過ぎて、風が涼しくなったと感じられる頃
ワクワクしながら
冬のお楽しみとして選ぶことがなかなかできない。
毎年、毎年暑すぎて、そんなこと考えられなくなってしまったんです。
20代、30代のころは、汗をかきながらでも平気で試着していたのに
今となってはもう、試着もあまりしたくないと思う程。
今買うと、SALE品だから残ったものでしょうが、
そんなことはどうでもいい。
着てみたい♡と思える物に出会えれば、
それはそれはラッキー以外の何もでもありません。
今買って、もし、たった一度だけしか袖を通さなかったとしても
お気に入りだったら、洗濯して、丁寧に収納して、
また次の冬ね♪と次に着るのが楽しみです。
だから、
買うの!
勝手にしろ!( ຶ- ຶ)って感じですよね。
今、いくつか候補があって、どれにしようかと思案中です。
もうすぐ3月になるのにね。
でも、買う!
今日もおつきあいくださり、ありがとうございますღ
ブログ村のランキングに参加しています。
読んだよ!の合図でクリックしてもらえると嬉しいですღ’ᴗ’ღ